Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (雑誌)
  3. 22件

7 0 0 0 沖縄の三線音楽における「早弾き」演奏法の音楽性の考察-リズムを中心に

著者
マット・ギラン
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.20, pp.65-89, 2008-03-31
  • 2018-09-03 10:42:45
  • 1 はてなブックマーク
  • 6 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007186505

4 0 0 0 伝統文化の継承 -沖縄文化に寄せる試論 -独自性とその普遍的価値-

著者
高草 茂
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.22, pp.1-20, 2010-03-31
  • 2019-02-23 08:04:07
  • 4 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008425032

4 0 0 0 与那国方言について(与那国島の伝統文化調査研究報告書,加治工真市教授退官記念)

著者
加治工 真市 仲原 穣
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.16, pp.17-74, 2004-03-31
  • 2018-06-20 23:18:10
  • 4 + 6 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004868617

2 0 0 0 八重山の御嶽信仰習俗覚書

著者
波照間 永吉
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.3-25, 1988-03-31
  • 2021-12-19 03:17:59
  • 2 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000472957

2 0 0 0 OA スカルノ政権下のバリにおける社会主義リアリズム舞踊の再評価

詳細
著者
梅田 英春
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.23, pp.1-29, 2011-03-31
  • 2020-03-06 23:20:20
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008425069

2 0 0 0 近代沖縄における録音メディアの導入-ニットーレコード制作の八重山民謡SP盤を対象として-

著者
高橋 美樹
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.22, pp.91-122, 2010-03-31
  • 2017-12-30 01:06:52
  • 2 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008425045

2 0 0 0 OA バリのサプ・レゲール儀礼におけるワヤン演目の研究 : イ・マデ・クンバルの上演事例から

詳細
著者
梅田 英春
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.18, pp.67-97, 2006-03-31
  • 2015-05-06 14:00:07
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004868641

2 0 0 0 OA 座間味村阿嘉の年中行事 : ハマウリ(浜下り)を中心に

詳細
著者
久万田 晋 寺内 直子
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.35-102, 1993-03-31
  • 2010-01-07 22:11:11
  • 2 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000472984

1 0 0 0 OA 今帰仁エイサーの音楽 : 崎山・兼次・今泊の資料化を通して

詳細
著者
小林 公江 小林 幸男
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.71-148, 1997-03-31
  • 2021-11-15 14:16:42
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000472991

1 0 0 0 八重山歌謡にみる地名

著者
波照間 永吉
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.1-125, 2002-03-31
  • 2021-07-27 06:06:36
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000966400

1 0 0 0 『中山世鑑』における中国古典の引用について (波照間永吉教授退任記念号)

著者
呉 海燕
出版者
沖縄県立芸術大学附属研究所
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
no.28, pp.35-46, 2016-03-31
  • 2021-01-13 21:29:52
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022117500

1 0 0 0 バリ舞踊《ヌラヤン》は社会主義舞踊として創作されたのか?-スカルノ政権下のバリにおける芸能の文化政策-

著者
梅田 英春
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.21, pp.41-60, 2009-03-31
  • 2020-03-06 23:18:27
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007651422

1 0 0 0 『おもろさうし』にみられる水に関する語彙

著者
大竹 有子
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.22, pp.141-170, 2010-03-31
  • 2019-03-19 20:56:37
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110008425057

1 0 0 0 近代以降の紅型と伝統 : 「沖縄の色合い」をめぐって

著者
村松 彰子
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.18, pp.45-66, 2006-03-31
  • 2018-02-14 11:05:27
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004868640

1 0 0 0 矢野輝雄芸能研究遺稿集

著者
矢野 輝雄 後藤 育慧
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.17, pp.53-351, 2005-03-31
  • 2017-09-22 10:50:15
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110004868635

1 0 0 0 沖縄県立芸大に収蔵の鎌倉資料-その経緯

著者
高草 茂
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.20, pp.1-20, 2008-03-31
  • 2017-08-02 03:01:50
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007186502

1 0 0 0 鹿児島県徳之島の朝花節における「地域性」と「個人性」の考察

著者
マット ギラン
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.73-94, 2007-03-31
  • 2017-07-24 20:52:28
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110006318985

1 0 0 0 奄美大島笠利町城前田の八月踊り歌

著者
久万田 晋
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.1-87, 1991-03
  • 2017-02-05 16:13:21
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000472976

1 0 0 0 OA タイ南西部における影絵人形芝居ナン・タルンの諸特徴

詳細
著者
梅田 英春
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.20, pp.109-141, 2008-03-31
  • 2015-05-06 13:25:26
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110007186507

1 0 0 0 OA 琉球芸能における諸概念の形成過程-八重山芸能の「第三回郷土舞踊と民謡の会」への出演をめぐって-

詳細
著者
久万田 晋
出版者
沖縄県立芸術大学
雑誌
沖縄芸術の科学 : 沖縄県立芸術大学附属研究所紀要 (ISSN:09149074)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.43-71, 2007-03-31
  • 2014-06-18 14:15:06
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110006318984
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.